Message社員からのメッセージ
				
					お客さんの要望を読み取る力
					営業を通じて、お客様が求めている製品の調達をしています。お客様と営業の間に入って仕事をするので、お客様の要望を満たしながら、会社側の意見も取り入れなくてはなりません、あっちを立てればこっちが立たずといった状況の中、様々な方法論を持って、お客様と営業の間を製品を通じ取り持っていきます。
					入社当初の気持ち
					仕事以外でも学ぶ事が多くそれを楽しく感じ、毎日やる気に満ち溢れていました。
					働くことへの思い
					客先と会社両方の要望を満たすように思っています。具体的に言えば、客先の要望を完全に満たした上で少しでも安く仕入れ会社の利益を多くするようにと思い働いております。
					事務作業ではない、専門性を求められる調達業務
					調達と聞くと、営業に見積もりを出して、商品を調達する…といった事務的作業のように思われますが、仕入先の方と円滑なコミュニケーションをとりお客様が求めている「品質」をクリアできるかどうかが私たちの動きにかかっています、そして営業が仕事を受注しやすくするために、スピード感を持った上で正確さが要求されるので、非常に重要なポジションです。
			 
			
					将来の目標
					
					
					1日でも早く製品の事を覚える事。価格等の交渉がし易くなるように仕入先とのコミュニケーションを今以上に取ること
					職場の雰囲気
					何事でも懇切丁寧に教えていただく事ができ、仕事以外の話をする事もあり、とてもアットホームな環境と思います。
					丁寧に教えてくれたから、丁寧に教えようと思う
					入社して3年の月日が経ちましたが、今でもわからないことは沢山あります。わからないことをわからないままにしておくのが一番良くないと思っていて、分からないことがある時は必ず手を上げて誰かに聞くようにしています、幸いなことに昭和機械商事には「教えて欲しい」と手を上げた人には分かるまでしっかり教える文化があります、新卒で入社される方も分からないことを恥じだと思わずに、すぐに近くの先輩に教えてくださいと言ってみてください、もちろん僕も手伝います。
					新社会人の皆さんへ伝えたいこと
					明るく、元気に仕事をしましょう、そのためのサポートは任せてください、前歯がトレードマークなので、前歯に寄ってきてください!どんなことでも構いません、相談にも乗りますよ。